第35回 脳磨きプレミアム月例会「脳磨き検定にチャレンジしよう!」(終了しました)
![](https://kctjp.com/cms/wp-content/uploads/2024/12/No35_premium.png)
これまで、検定というと、知識やノウハウの習得度を試す「認知脳力」を測定するものばかりでした。
この度、世界初! 「非認知脳力」を取り扱う検定「脳磨き検定」を開発しています。 一部、皆さんとシェアできるくらいのところまで開発が進みましたので、プレミアム月例会で、ご披露させていただくことになりました。
非認知脳力を磨き、習得していただくために、一時的なテスト形式の 検定ではなく、日々の習慣化を目的としています。 毎日、隙間時間などを活用しながら、脳磨きをしていただける検定と なっています。この検定が終了する頃には、脳磨きの習慣が身につくように設計されています。
また、日々楽しく脳磨きをしていただくために、脳科学の最新理論を 脳にインプットしやすい形にした「脳科学講義(一講義あたり5分程度)」、面白おかしく理解度をチェックできる「その場deクイズ」、 クレアの声で癒されながら、楽しく行える「実践ワーク」、擬似体験で脳磨きを促進する「脳磨き劇場」、各級の「終了テスト」などから、 検定プログラムが構成されています。
脳磨き検定が、今まで以上に楽しみながら脳を磨く機会となることを願っております。