第39回 脳磨きプレミアム月例会「Awe体験とリーダーシップ」(終了しました)
Awe体験は、フロー状態やマインドフルネスと同様に、脳が極めて活性化した状態を作り出します。 歴史に大きな足跡を残した、いわゆる偉人と言われる人たちは、人生のどこかで強烈なAwe体験をしたと考えられるようになりました。
例えば、釈迦の悟りは、座ったままの強烈なAwe体験だった。近代哲学の祖と言われるイマヌエル・カントは、Awe体験をした時の状態を道徳哲学として著した。また、アインシュタイやガリレオなどの著名な科学者もAwe体験をしていたと考えられています。
強烈なAwe体験は、既存の概念を大きく超える脳の使い方ができるようになるのです。
リーダーの資質としても、Awe体験が重要性が着目されてきています。Awe体験し、周りの人たちに伝播できる人は、優れたリーダーになれる脳の使い方をしているのです。 今回のプレミアム月例会では、Awe体験について最新の脳科学研究を紐解きながら、従来とは異なるリーダーシップ像に迫って